転職ノウハウ PR

志望動機が書けないときの4つの対処法とは?【職種別の例文も紹介!】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「転職を考えて履歴書を作成中だが、志望動機がどうしても書けない…。どうしたら書けるようになるのか、詳しく教えてほしい。」

転職活動で履歴書や職務経歴書を書く際は、志望動機を伝える場面が必ず生じ、その中で多くの方が「志望動機が書けないこと」で悩みを抱えています。

そこで今回は、志望動機が書けない原因を解説しながら、うまく書けないときの対処法と志望動機の例文を紹介します。

この記事を読むことで、履歴書の作成がはかどり転職活動がスムーズに進みますので、ぜひ最後までご覧ください。

志望動機が書けない原因とは?

志望動機が書けない原因として、主に下記の3つが挙げられます。

  • 自己分析が足りない
  • 企業研究が足りない
  • 入社後のイメージができていない

志望動機を書く上で自己分析が足りないと、自分の強みを明確にできず、志望する企業でどんなスキルを活かして貢献していきたいのか、具体的に伝えるのが難しいです。

また企業研究が足りない状態で履歴書を書こうとしても、企業が求めている仕事内容がわからず、説得力のある志望動機が書けません。

さらに自己分析と企業研究を十分に行わないと、入社後に活躍する自身の姿を想像するのが困難で、面接官を納得させる志望動機が思いつかないでしょう。

上記の原因を踏まえた上で、次の項目からは志望動機が書けないときの対処法4つ紹介します。

志望動機が書けないときの対処法①業務経験を振り返る

志望動機が書けないときの対処法として、1つ目に「業務経験を振り返ること」が挙げられます。

過去に経験した業務経験の中で仕事に対するこだわりを再認識し、自身がどんな場面でやりがいを感じたのかを把握することで、自分の強みが見つかるでしょう。

また周囲からの評判も参考にしつつ、具体的なエピソードを交えて実績やスキルを提示すると、より説得力のある志望動機が書けます。

企業から求められる人材としてアピールできるよう、まず業務経験を振り返ることが大切です。

志望動機が書けないときの対処法②相手企業の研究

2つ目の志望動機が書けないときの対処法は、「相手企業を研究すること」です。

会社の理念や取り組んでいる事業の内容、今後の事業展開などを把握することで、志望動機の記述が容易になります。

例えば「貴社の〇〇という企業理念に共感しました」「貴社の今後展開する事業に貢献していきたい」といった理由を、志望動機として書き出せます。

もちろん「企業理念の共感」といった記述だけでは、面接官を納得させる志望動機とは言えません。具体的な書き方は後述します。

また相手企業を研究する手段として、主に下記の方法が挙げられます。

  • ホームページを読み込む
  • 企業のニュースリリースを探す
  • メディアに掲載されたインタビュー記事を読む
  • 社員のインタビュー記事を読む

特に社員のインタビュー記事は、既存社員の働き方が確認でき、仕事に対するやりがいの感じ方が把握できるので、志望動機を書く前に読み込むことをオススメします。

志望動機が書けないときの対処法③共通点を探る

3つ目の志望動機が書けないときの対処法として、「自分と相手の共通点を探ること」が挙げられます。

業務経験を振り返り企業研究が済みましたら、あなたの仕事に対するこだわりと、企業が大切にしていることの共通点を見つけなければなりません。

両者の一番大事にしている理念を共有することで、説得力がさらに増した志望動機が書けるようになり、面接官にアピールできます。

また志望動機を書く際は、こだわりを持つようになった出来事を掘り起こし、企業の理念に共感していることを強調しましょう。

志望動機が書けないときの対処法④入社後のイメージ

4つ目の志望動機が書けないときの対処法は、「入社後の自分を明確にイメージすること」です。

企業側が最も気にしているのは、「あなたがどんなスキルを活かして自社に貢献してくれるのか」という点です。

なので志望動機を書く際は、将来のキャリアビジョンを明確に打ち出し、入社後にどんなことを成し遂げたいのか、具体的にイメージしていることを伝えなければなりません。

自分の経験やスキルを活かし、自社でも活躍できそうだと期待感を持ってもらうことで、面接官を納得させる志望動機へとつながります。

Executive Navi 編集部
Executive Navi 編集部

次の項目からは最適な志望動機の例文を、職種別に3つ紹介しますね。

志望動機が書けないときの例文①営業職

まず志望動機の例文として、営業職の方が転職する場合の書き方を紹介します。

不動産会社の営業職として、個人向けに賃貸物件の紹介や中古マンション販売の仲介を担当しています。顧客の生活をサポートする仕事にやりがいを感じておりましたが、既存物件の紹介・販売では、お客様のご要望通りの紹介ができないことも多々あり、もどかしく感じておりました。次第に、お客様のご要望にお応えできる住宅や、お客様の個性を表現できる住宅の販売を手掛けたい気持ちが強くなり、注文住宅販売をメインとする貴社の営業職に興味を持ちました。多くの賃貸、販売物件を取り扱ってきた経験を活かして、お客様のご要望に対し、最善の提案をすることで、理想の家づくりのお手伝いができると考えております。顧客満足度の高い営業を目指し、ぜひ貴社の事業に貢献したいです。

引用:志望動機の書き方|パソナキャリア

上記の志望動機では現職の仕事内容を深堀りし、志望する企業でのキャリアビジョンを提示しており、説得力のある内容に仕上がっています。

また自身の業務経験と結びつけて企業の事業に貢献できる、という流れで記述している点も、面接官に対するアピールとして有効です。

Executive Navi 編集部
Executive Navi 編集部

志望動機を書く際は、自己分析を忘れずに自分の強みを把握することが大切ですね。

志望動機が書けないときの例文②エンジニア

つづいて、最適な志望動機の例文として、エンジニアの方が転職する場合の書き方を紹介します。

大学卒業後、新卒でIT企業に就職し、7年間勤務しました。シニアエンジニアとして、顧客企業のネットワーク設計などを担当し、部下4人のマネジメントを行うとともに、スキルを共有するミーティングも定期的に開催していました。業務効率化を追求する貴社であれば、チーム全体の生産性を上げつつ効率的な開発を行うことで自らのエンジニアスキルも伸ばせると考え、この度応募いたしました。私自身が業務を通して成長することはもちろんのこと、チーム全体のスキルアップも並行して進め、業務に貢献したいと考えております。

引用:志望動機の書き方|パソナキャリア

上記の例文でも過去の職務経験が具体的に記されており、入社後のイメージも明確に提示されています。

また企業の理念を自身のスキルアップと関連させ、会社に利益をもたらす人材としてアピールしているため、面接官から高い評価を得られるでしょう。

Executive Navi 編集部
Executive Navi 編集部

やはり入社後のキャリアパスを明確に提示すると、説得力のある志望動機に仕上がりますね。

志望動機が書けないときの例文③販売職

さいごに、販売職の方が転職する場合の最適な志望動機を紹介します。

「前職では8人の店舗の副店長という立場で、新人やアルバイトスタッフの指導・教育を担当していました。私のアドバイスを実行して売上を上げたり、お客様からお褒めの言葉をいただいたりするメンバーの姿を見ることをとてもうれしく思っていましたので、今後はより人数が多い店舗のマネジメントにチャレンジし、メンバーの育成に取り組みたいと考えています。
これから多店舗展開を進めていかれる御社(貴社)であれば、早いタイミングでそのポジションを担えるのではないかと考えました」
※面接で伝える場合は「御社」、履歴書に記載する場合は「貴社」

引用:志望動機の書き方|リクルートエージェント

上記の志望動機では、転職でキャリアアップを目指していることが明確に記述され、「会社の事業に貢献したい」というモチベーションの高さが伺えます。

また過去の業務経験を具体的な数字で示し、エピソードを交えてやりがいを提示しているので、入社後のあなたの姿を面接官がイメージしやすいです。

Executive Navi 編集部
Executive Navi 編集部

次の項目では、志望動機が書けないときにオススメの転職エージェントを紹介しますね。

志望動機が書けないときにオススメの転職エージェント

志望動機が書けないときにオススメの転職エージェントとして、「マイナビエージェント」を紹介します。

転職者満足度No.1のマイナビエージェントでは、転職回数や年代別などの状況にあわせたサポート体制を敷いており、利用者からの評判が非常に高いです。

特に志望動機の添削サービスが好評で、業界・業種に精通したキャリアアドバイザーの支援を受けたい方へ特にオススメです。

またマイナビエージェントは無料で登録できます。気になった方は、下記の公式ページをご覧になると良いでしょう。

マイナビエージェントの公式ページはこちら

志望動機が書けないときの対処法 【まとめ】

今回は、志望動機が書けないときの対処法について解説しました。要約すると下記の通りです。

志望動機が書けない原因
  • 自己分析が足りない
  • 企業研究が足りない
  • 入社後のイメージができていない
志望動機が書けないときの対処法
  • 業務経験を振り返る
  • 相手企業の研究
  • 共通点を探る
  • 入社後をイメージする

志望動機を書く際は、まず前職でどんな経験を積み自身のスキルを発揮してきたのか、振り返ることが大切です。

その上で今まで培ってきたスキルをどう活かせるのか、企業理念と業務経験を結びつけることで、より説得力のある志望動機が書けるでしょう。

この記事を参考に志望動機が書けるようになり、あなたも転職活動がスムーズに進められると幸いです。

マイナビエージェントの公式ページはこちら

ABOUT ME
やけゆう
沖縄生まれ・沖縄在住。地元の上場企業で10年勤務し、マネジメント業務全般に携わりました。 【実績】 転職系メディア「Executive Navi」金融系メディア「DEBIT INSIDER」「高級家具.com」で合計70記事を執筆。 また「クラウドワークス」「ランサーズ」でもライティング案件を受注。2020年8月〜認定ランサーとしてwebライティングに携わっています。