退職代行Jobsは、弁護士が監修しているにもかかわらず「27,000円」と非常にリーズナブルな退職代行サービスです。(3〜5万円が相場。)
「29,000円」の安心パックプランを選べば、労働組合を通して、残業代申請などの交渉も可能に。さらに退職できなければ全額返金のサポートもついています。
退職後に役立つ資料やカウンセリングなど、退職後のサポートも充実しているので、次の職場探しの心配もありません。
退職をするかどうかも含めて24時間365日、いつでも相談をすることもできるので、まずは『Jobs』で気軽に退職に関しての相談をしてみてはいかがでしょうか?
「退職代行サービスを探していて『Jobs』に依頼することに決めた!」
「でも、退職代行サービスを使うのは初めてだし、ちゃんと依頼を受けてもらえるのか心配」
このように、初めて退職代行サービスを利用する時になって「どうやって依頼をすればいいの?」と気になる人も多いでしょう。
そこでこの記事では、退職代行『Jobs』に退職を依頼する場合の手順を、丁寧にご紹介します。
退職代行Jobsなら、退職の意を会社に伝えるだけでなく、残業代などの『交渉事』にも対応してくれます。この記事を最後まで読んで、安心して今の職場を退職し、次のキャリアに向けて動き出しましょう。
(アイキャッチ画像出典:https://jobs1.jp/)
退職代行Jobsに依頼してから退職までの流れを紹介
さっそく『Jobs』に退職代行を依頼してから退職するまでの流れをご紹介します。全体的には以下のような流れとなります。
- LINE、メール、電話による相談
- 料金の支払い
- 退職届の提出
- 退職完了
退職代行Jobsは「そもそも退職すべきかどうか」という相談にも乗ってくれるので、少しでも転職を考えている人は、試しに一度相談してみるのも良いでしょう。相談はもちろん無料です。
退職代行『Jobs』の公式ページに「LINE」「メール」「電話」での相談方法があるので、自分にあった方法で相談してみてください。
相談した上で「やっぱり退職する」と決めた場合は、そのまま料金を支払い、正式に退職代行を依頼する形となります。
なお、退職代行Jobsの利用料金については、以下の記事で詳しく解説しています。退職だけで良いのか、残業代などの交渉が必要かでプランが異なるので、こちらの記事もしっかり読んでおきましょう。
関連:退職代行jobsは高い?料金比較とサポート内容を解説します!
退職代行Jobsに相談するまでの流れ
全体の流れを理解したところで、最初の一歩となるJobsへの相談依頼をするまでの手順をご紹介します。
前述の通り「LINE」「メール」「電話」の媒体で相談が可能です。退職代行『jobs』の公式ページへ移動し、ページ下部にある以下の内容を見つけましょう。
ここから、自分にあった方法で相談をする形です。「LINE」「メール」「電話」での相談方法はそれぞれ、次の章で個別に解説します。
退職代行Jobsへの相談方法1:LINE
LINEでの相談を希望する場合は、上記画像の「無料でLINEでのご相談・お問い合わせ」を選択します。
すると、Jobsの公式LINEアカウントのQRコードが表示されるので、スマホのQRコードリーダーなどを使って読み込みましょう。
QRコードを読み込むと上記のようなページに飛ぶので、表示に従って『Jobs』のLINEに登録をします。
登録が完了すると、あなたのLINEに登録時メッセージが送られてくる(下図参照)ので、メッセージ内容に従って相談してみましょう。
退職代行Jobsへの相談方法2:メール
メールで相談したい場合は、前述の『Jobs』公式ページから直接相談を行います。
ニックネームなど匿名で相談ができるので、万が一にも会社に退職代行を使っていることがバレる心配はありません。
ただし、Jobsからの返信メッセージを確実に受け取るために、メールアドレスや電話番号は正しく入力しましょう。
退職代行Jobsへの相談方法3:電話
「LINEやメールではなく、担当者に直接相談をしたい」という人は、電話による問い合わせを行うのが良いでしょう。
電話であれば24時間365日対応してくれるので、日中は時間が取れないという人も安心して相談をすることができますよ。
なお、退職代行『Jobs』は「親身になって相談に乗ってくれる」「24時間365日相談できて便利」といった良い評判を見かけます。
初めての退職だと不安なことも多いはずなので、丁寧に相談に乗ってくれるのは嬉しいですね!
関連:利用前に知ろう!退職代行jobsの気になる評判は?詳しく解説!
Jobsを使った後にトラブルは起こらない?
さて、退職代行Jobsへの依頼の仕方を解説したわけですが「退職代行を使ったら、後から会社に何か言われるのでは?」と不安で、後一歩が踏み出せない人もいることでしょう。
結論から言うと、トラブルになる可能性は少ないと考えて良いでしょう。
Jobsに依頼をした後にあなたがやることは、退職届を郵送で会社に送るだけです。退職届や業務引継書のテンプレートはJobs から貰えるので、書類の不備などもまず起こらないでしょう。
またトラブルが起こりがちな残業代などの「交渉事」も、Jobsが提携している労働組合を通すことができるので、会社と真っ向からぶつかることはありません。
「違法にならない退職代行ならjobs(ジョブズ)!【特徴を紹介】」の記事では、退職代行Jobsのサービスや特徴を詳しく紹介しているので、こちらもぜひご覧ください。
まとめ:【退職代行Jobs】LINE・メール・電話での依頼方法を解説!
今回は退職代行『Jobs』での相談方法や退職依頼の流れをご紹介しました。
『Jobs』 は「LINE」「メール」「電話」など、様々な媒体で相談・依頼をすることが可能です。また、電話の場合は24時間365日対応している点も強みと言えるでしょう。
残業代の申請などの交渉が必要な場合も、Jobsが提携している労働組合を通して行うことができるので、退職後などにトラブルが起こることもほとんどありません。
初めて退職代行をさ利用する場合、対応が丁寧な『Jobs』を利用するのは良い選択です。ぜひ、今回の記事の内容を参考にして『Jobs』に退職の相談を行ってみましょう。
退職代行Jobsは、弁護士が監修しているにもかかわらず「27,000円」と非常にリーズナブルな退職代行サービスです。(3〜5万円が相場。)
「29,000円」の安心パックプランを選べば、労働組合を通して、残業代申請などの交渉も可能に。さらに退職できなければ全額返金のサポートもついています。
退職後に役立つ資料やカウンセリングなど、退職後のサポートも充実しているので、次の職場探しの心配もありません。
退職をするかどうかも含めて24時間365日、いつでも相談をすることもできるので、まずは『Jobs』で気軽に退職に関しての相談をしてみてはいかがでしょうか?
本ページでは「とにかく安い値段で退職代行を使いたい」という方に向けて、数ある退職代行サービスの中から「依頼料の安い退職代行」をランキング形式でご紹介します。
とはいえ、いくら料金が安くても、退職できるとは限らないサービスは使いたくないですよね。
料金の安さはもちろんのこと、最低限しっかりと退職が実現できるだけの「サービスの質」も考慮したランキングとなっています。
「退職のために大きなお金は払いたくない。でも、しっかり退職までサポートしてもらえる退職代行サービスを利用したい」という方は、ぜひここで紹介している退職代行の利用を検討してみてください。
※以下に掲載する料金は全て「税込価格」です。
【格安で依頼可能】退職代行ランキング Top5
【1位】キャリアサンライズ
☆最も安い退職代行サービス
キャリアサンライズは、業界最安値でサービスを提供している退職代行サービスです。
退職代行の相場が3〜5万円なので、「他サービスの約半額」の料金で退職代行を依頼できるということになります。
ただし、この価格は「退職代行」に特化しているからこそできるものであり、残業代や有給に関する交渉などはサポート外となっています。
そのため、特に交渉をする予定はなく、ともかく安い料金で一刻も早く退職したいという方にお勧めのサービスです。
料金 | 15,000円 |
特徴 | ・業界最安値の退職代行サービス ・転職サポートのサービスもあり(別料金 |
返金保証 | あり |
交渉の可否 | 不可 |
こんな人におすすめ | ・とにかく低価格で退職代行を依頼したい人 ・残業代などの交渉は考えていない人 |
【2位】わたしNEXT
☆女性で退職代行の利用を考えている方の第一候補
わたしNEXTは、女性をメインターゲットとした退職代行サービスです。(男性も利用可能。)
日本退職代行協会の特急認定を受けてるほか、退職率100%、顧客満足度98.7%と「安心して任せられる実績」を持つ退職代行となっています。
料金に関しても、パートやアルバイトの方の利用は19,800円と、業界でもかなりリーズナブルです。正社員の利用は少し費用がかかるものの、業界の相場に比べると高いというほどではありません。
女性特有のお悩みに関しても親身に対応してくれるため、女性の方で退職代行の利用を考えている場合の『第一候補』と言えるサービスです。
ただし「有給休暇や残業代などの交渉」には対応していないので、この点だけは注意しましょう。
料金 | ・パート・アルバイト:19,800円 ・正社員:29,800円 |
特徴 | ・創業16年、女性退職代行サービスNo.1 ・顧客満足度98.7% ・完全無料の転職サポートあり ・退職率100% ・JRAA(日本退職代行協会)の特級認定 |
返金保証 | あり |
交渉の可否 | 不可 |
こんな人におすすめ | ・女性の方 ・リーズナブルな料金で手厚いサポートを受けたい方 ・安心して任せられる退職代行をお探しの方 |
【3位】退職のススメ
☆再就職サポートが手厚い上に、「実質0円」で退職可能
退職のススメは、同サービスが提供する再就職サポートを利用して転職に成功した場合、退職代行の料金は全額キャッシュバックされます。
つまり、「実質0円」で退職代行を利用できるのです。
このようなサポートを見ると「適当な会社を斡旋されるのでは?」と心配になる方もいるかもしれません。しかし、再就職サポートを使うと、以降は永久無料で退職代行を依頼できるようになっています。
数ある退職代行サービスの中でも「再就職」へのサポートが手厚いのが特徴です。退職した後のことが不安という方におススメの退職代行と言えるでしょう。
料金 | 25,000円 |
特徴 | ・『実質0円』再就職サポート利用で全額キャッシュバック ・業界No.1!再就職支援実績10,000件以上 ・業界大手の退職代行サービスとしては最安値 ・退職率100% |
返金保証 | あり |
交渉の可否 | 可能 |
こんな人におすすめ | ・退職代行を「無料」で利用したい方 ・退職だけでなく、再就職までサポートして欲しい方 |
【4位】退職代行SARABA
☆交渉が可能な退職代行サービスの最安値
退職代行SARABAは、労働組合が退職代行を行ってくれる退職代行サービスです。
労働組合法によって、企業は労働組合からの交渉を拒むことはできません。そのため、SARABAに依頼すると、退職代行はもちろん、残業代や有給といった「交渉」も行うことができます。
また、相談回数が24時間いつでも無制限に利用できるので、退職に対しての疑問や不安もしっかりフォローしてくれますよ。
退職後の転職サポートも無料で行ってくれるので、次の職場探しまで安心して任せることができます。
退職を考えるにあたってあると嬉しいサポートが揃っている上に、相場より安価に利用できるので、SARABAはコスパの良い退職代行サービスです。
料金 | 25,000円 |
特徴 | ・無料転職サポート付き ・24時間対応、相談回数無制限 ・行政書士監修の退職届がプレゼントされる ・成功率98%の有休消化サポート |
返金保証 | あり |
交渉の可否 | 可能 |
こんな人におすすめ | ・安い料金で交渉ができる退職代行をお探しの方 ・退職後の転職活動が不安な方 ・料金とサービスのコスパが良い退職代行をお探しの方 |
[jin-rank5]【5位】退職代行ニコイチ
☆3万人以上の退職実績(退職数業界No.1)
退職代行ニコイチは、業界No.1の退職数を誇る退職代行サービスの先駆け的存在です。
多くの利用者がいるにもかかわらず、これまで一度もトラブル・クレームがないことからも、いかに誠実に退職代行を行ってくれるかが分かりますね。
その理由の一端は、弁護士が監修していることにあります。退職代行業者の中には「違法」な手続きを行なっている業者もあり、そのような業者に依頼をしてしまうと、退職自体が無効になってしまうケースも。
その点、ニコイチは合法的に退職代行を行なってくれるので、確実に退職をすることができますよ。
ただし、あくまで弁護士が「監修」しているだけであり、弁護士が直接対応してくれるわけではないので、有給や残業代といった交渉は行えません。
交渉は必要ないから、とにかく「絶対確実にトラブルなく退職したい」という方は、ニコイチを利用しましょう。
料金 | 27,000円 |
特徴 | ・3万人以上の退職実績(業界No.1) ・退職率100% ・弁護士監修だから安心安全に退職できる ・無料で退職届のテンプレートをもらえる ・無料の転職サポート付き |
返金保証 | あり |
交渉の可否 | 不可 |
こんな人におすすめ | ・実績があり、信頼できる退職代行を使いたい方 ・他の退職代行サービスを利用して失敗した方 ・「絶対に」トラブルに巻き込まれたくない方 |